スパリゾートハワイアンズに行って来ました。(その3)




スパリゾートハワイアンズに行って来ました。(その1)へ、、、


スパリゾートハワイアンズに行って来ました。(その2)へ、、、


スパリゾートハワイアンズ2日目、、、、

朝食は昨日と同じレストラン。

お腹いっぱいになって部屋に戻り

まずは、昨日見れなかったフラガールショーの有料予約席を購入しようとホテルの受付へ、、、。


しかし第一声がもう席が無い、との返事。

なんでも早い人で1年前から予約を入れるそうだ。


落胆していると

「ちょっと待ってください!!2階の一番後ろの席でよろしければ、、、、」と思わぬ展開に、、、。

迷わず購入。

ハワイアンズでフラダンスショーを見て行かないと後で後悔しそうなので

とりあえず一安心。 



ハワイアンズのどのプールにもアクセスが良く、水着のまま移動出来る等

何かと便利なホテルウィルポートだが、

今日は10時チェックアウト。帰る前にまだまだ泳ぎたいのだが、荷物はどうする???。


心配しなくて大丈夫です。

チェックアウト後も荷物を預かってくれますし、ナントタオル迄貸してくれます。

しかし、部屋付けは出来ないので財布はロッカーに預けるしかありません。

ロッカーは大浴場かプール内にいくつかあるとの事。

10時に清算後、荷物を預けプールサイドのロッカーへ、、、、


↓今回の宿泊料金 決して安くはないが、金額分は楽しめた。
領収書_edited-1_convert_20151016050140





↓しかし空いているロッカーは無し。ロッカーの上まで荷物が一杯です。
ハワイアンズ2日目1_convert_20151013052907





↓ビーチシアター後方にあるショップの裏手には、この様にシートをしいて荷物を置いている光景が、、、

しかしこれは確か館内規約で禁止されているはず、、、、。

それも結構外国人客も多いので、貴重品を置きっぱなしにしておくのは不安です。
ハワイアンズ2日目2_convert_20151013052934




仕方なく、妻は泳がないで、ビーチシアターの席で荷物番をしてもらう事になりました。

指定席は予約すれば、その日1日自分たちの席です。

もちろん夜のショーも見れるので、混んでいる日は予約するのがオススメ。


早速荷物を置いて3人で泳ぎにGO!!



動画昼間のスプリングパーク





昨日と同じくウォーターパーク、スプリングパークの屋内、屋外のプールを制覇すると、

あっと言う間に午後1時

1時半からのショーを見る為にプールを出る。

ステージ後方にあるカフェバー「パラダイス」で昼食を購入し座席へ、、、。


↓予約した席はこんな感じ
ハワイアンズ2日目3_edited-1_convert_20151016045934





↓後ろの方でもそんなに遠く感じないです。
ハワイアンズ2日目4_convert_20151013053031



そしていよいよショーの始まり~



動画ポリネシアン・サンライトカーニバル「MATSURI」 ダイジェスト



あの沖縄のバンド「ビギン」が書き下ろしたと言う「アロハの花」から始まり、色々なフラダンス

マッチョなイケメン男子が踊りまくるファイヤーダンス、ハワイアンズ初のゆるキャラ ヤシの木の妖精、CoCoネェさん

のダンスと見ごたえあるステージでした。

ナント、このショーを収録したDVDが発売されています。




さてショーも終り、少しプールで遊んだあと、4時に帰宅の途につきました。


記事が3ページにもなってしまいましたが、スパリゾート ハワイアンズの魅力が伝わったでしょうか?

ぜひまた来たいです。



★ホテル予約はコチラから★




★ホテル予約はコチラから★




★ホテル予約はコチラから★





コメント

タイトルとURLをコピーしました