-----------------------------------------------------------------------------------------
西武園ゆうえんち
ホームページ http://www.seibuen-yuuenchi.jp/
住所 埼玉県所沢市山口2964
敷地面積 21万平方m
最寄駅 多摩湖線 山口線(レオライナー) 西武遊園地駅(中央口に近いが階段を上がらなくてはならない)
山口線(レオライナー)遊園地西駅(西口ゲートに近い ベビーカー、車椅子利用はこちらから)
西武園線 西武園駅 (東口ゲートに近い。西武競輪場、プール利用はこちらから)
料金 通常遊園地利用
ワンデーフリーチケット 入園+アトラクション乗り放題
おとな(中学生以上) 3,200円
こども(3才~小学生) 2,700円
他入場料のみ、入場料+ハローキティ メルヘンタウン乗り放題等有り
詳しくはコチラ→http://www.seibuen-yuuenchi.jp/charge.html
駐車場 1250台 有料(1日1100円~1300円 イルミネーションのみは1000円 )
休日&営業時間 詳しくはコチラ→http://www.seibuen-yuuenchi.jp/information.html
ハローキティメルヘンタウンや大観覧車他絶叫系アトラクション等楽しさ満載
春はお花見、夏は大プールと花火、秋はニジマス釣り、冬はイルミネーションやそり・雪遊びなど一年を通して楽めます
-----------------------------------------------------------------------------------------
より大きな地図で 多摩地域情報 を表示
毎年冬になると楽しみなのがイルミネーションイベントです。
この前の冬はよみうりランドのジュエルミネーションに行きました。(ブログ記事http://tease2011.blog95.fc2.com/blog-entry-4.html)
さてこの冬は何処に行こうかとネットで調べていると意外な近場であった。
ナント西武園遊園地もイルミネーションイベントをやっているではありませんか!!
タイトルも「結婚したくなるイルミ」!!
よく解りませんが妻も子供もいる私にはピンとこないタイトルです。
調べてみると西武園のイルミは2010年から始まっており、よみうりランドと同じ時期にスタートしてます。知名度的には圧倒的によみうりランドの方が上?だと思うので(CMもやっている)西武園は後追いかと思いきや、そんな前からやっていたんですね。
ちなみに過去のイルミイベントタイトルと使用LED電球数を調べると、、、
010 スターキングダム 100万球
2011 スターキングダム 165万球
2012 想像を絶するイルミ 220万球
で今年2013年の 結婚したくなるイルミは、、、、じゃじゃ~ん
220万球、、、去年と同じやんけ。
でも1月に行ったジュエルミネーションは150万球、今季でも200万球らしいので西武園の方がイルミネーション数では圧勝。これは期待が持てます。
今日はイルミネーションが目当てなので午後4時半頃西武園に到着。
中央口駐車場に止めた。通常はこの時期1日1100円だがイルミネーションがある日は15時半以降1000円
↓「結婚したくなるイルミ」のポスター
↓チケット売り場
イルミネーションのみは16時以降から。入場料のみだと大人(中学生以上)800円 子供(3才~小学生)500円
イルミナイトパス(入園+限定アトラクション7機種乗り放題)は大人、子供一律1,300円
大人だと観覧車1回乗るだけでもナイトパスが100円お得。
観覧車2階乗る予定なのでナイトパスを4枚購入。
PR
↓さっそく観覧車へ。
殆ど並ばずに乗れました。
↓観覧車から北西方面。真ん中右寄りに見えるのは小手指駅前にある地上23階と27階建てのツイン高層マンション「小手指タワーズ」だ。
↓夜7時頃2回目に乗った時のほぼ同じ方面
PR
____________________________________________________________________________________________________________
ここで西武園「2013~2014結婚したくなるイルミ」とよみうりランド「2012~2013ジュエルミネーション」
観覧車からのイルミネーション眺め対決!!
↓こちらの方が綺麗に撮れてイルミネーションのほぼすべてが写ってます。
(西武園ゆうえんち イルミネーション 観覧車からの夜景、景色)
↓2013年1月のジュエルミネーション。よみうりランド観覧車から撮ったイルミネーションの景色
まだ低い位置からなので全体が入ってません。この画像の両端側に凄い量のイルミスポットがあります。
*注*この画像は西武園ゆうえんちではありません。よみうりランドです。
勝敗は、、、引き分け~、 両方ともとても綺麗です。
何度も言いますがよみうりランドの方は全体が入りきれてません。
____________________________________________________________________________________________________________
↓多摩湖の向こうに富士山が、、、写真では小さく見えますが、実際には思ったより大きく見えます。
有名な河口湖から見る富士山の景色には劣りますが、観覧車から見る多摩湖と富士山と言うのも良いもんです。
ぜひ富士山の景勝地として西武園及び多摩湖を世界遺産に登録できないものか、、、(笑)
PR
↓昨年まではプールの場所が冬の期間だけスケートリンクになってましたが、今年は無く「雪の王国」と題して そり、スノーチューブ、かまくらやすべり台等で遊べる所になりました。
↓東村山方面。左側にひときわ高くそびえ建ってるのが東村山駅西口直結のビル ワンズタワー(27階・高さ96.36m)です。東村山唯一の高層マンション。
北多摩&埼玉西部の夜景を満喫して観覧車を降りると「間もなくイルミネーションが点灯します」的なアナウンスが、、、。この日は5時15分から始まる事になっている。
一瞬暗転したかと思うと一斉に周りがきらびやかな世界に、、、、。
いよいよ「結婚したくなるイルミ」のスタートです。
↓観覧車から坂を降りる途中で撮った写真。ウェーブスインガーもライトアップ。
PR
家や店舗の装飾に!! ソーラー LED 100灯 10m 選べる6色!! クリスマス イルミネーション (ホワイト)
しかしこの日はかなり寒い。
しかも家族全員お腹がすいてきた。
軽く腹ごしらえしようとハローキティメルヘンタウンを歩いていたら、、、、
↓こんなテントが、、、「暖か防寒ヒートテント」と書いてある。
↓しかも真向かいにおいしそうなクレープ屋MOURAが、、、私たちの希望を一度に叶えてくれました。
↓テントの中はこんな感じ。真ん中と両端三か所にストーブが置いてあってテーブル席も多数あるので、温まりながら食事が出来ます。
PR
↓上のパンケーキ、左側がバターメイプル、右がシナモンアップル。共に550円 右のクレープは名前忘れました。値段もうろ覚えですが450円位。ホットコーヒーが200円位だったかな?総額で2100円でした。
パンケーキが美味しかったし、ボリュームもまぁまぁありました。
続きを読む http://tease2011.blog95.fc2.com/blog-entry-69.html
西武園ゆうえんち 結婚したくなるイルミ その1
動物園・水族館・植物園

コメント