井の頭自然文化園

2024年10月20日(日) 東京都武蔵野市、井の頭自然文化園に行ってきました。


井の頭自然文化園

住所〒180-0005  東京都武蔵野市御殿山1-17-6

営業期間 9:30~17:00(入園券の発売及び入園は16:00まで)

休館日 毎週月曜日(ただし、月曜日が祝休日、都民の日にあたる場合は、その翌日に休園)
年末年始(12月29日~翌年1月1日)


交通アクセス 「吉祥寺」駅から徒歩約10分

料金・費用

一般 400円(320)円
中学生 150(120)円
65歳以上 200(160)円


駐車場(近隣パーキング利用)
井の頭恩賜公園有料駐車場(約60台)1時間 400円、30分増毎に200円

※施設規模の割に駐車場が少ないので公共交通機関利用が吉。






住みたい街ランキングで常に上位に入る武蔵野市の吉祥寺 その人気の要素の一つに井之頭公園を含む自然の豊かさがありま

す。

その井之頭公園に隣接する「井の頭自然文化園」は動物園、ミニ遊園地、彫刻園がある本園と水生物館からなる水生物園(分園)

があり入場料400円でこの内容はコスパ最強と言えます!

本園(動物園)の紹介動画 



本園にはモルモットを抱っこできるモルモットふれあいコーナーや、リスの檻の中に入り間近で見ることができるリスの小径があります。
doubutuen.png



本園入口前の橋を渡って公園の中をしばらく歩くと、文園(水生動物園)の入口があります。

本園のチケットでそのまま入園出来ますので、チケットをなくさないように!


文園の紹介動画  ぜひチャンネル登録をお願いします!


駅から来た時は水生動物園の東側 「七井門」から入って、その次に本園に行くっていうルートも有りますが、本園の方
が時間がかかると思いますので、遅い時間だと本園途中で閉園時間、、、と言う事も考えられます。

本園からの入場をおすすめします!!


東京のホテル、ビジネスホテル、民泊情報・予約 
吉祥寺駅は、京王井の頭線とJR中央本線、中央・総武線が乗り入れており、快速を使えば、新宿駅まで約15分で行くことができる都心へのアクセスが抜群のエリアです。
地図のベッドマークをクリックすると予約サイトに行きます。
 




広告




コメント

タイトルとURLをコピーしました