2024年 8月12日(月)
府中市にある郷土の森博物館へ行ってきました。
府中の森博物館 施設概要
住所 東京都府中市南町6-32
電話番号 042-368-7921
営業時間 9時00分 ~ 17時00分(入場は16:00まで)
定休日 月曜日
最寄り駅 JR武蔵野線府中本町駅 京王線分倍河原駅
駐車場無料 400台
大人 300円
中学生以下 150円
4歳未満 無料
(プラネタリウムは別途大人600円,中学生以下300円,4歳未満無料)
府中の森博物館は広大な敷地内に複数のエリアがあるので4つのゾーンに分けて動画を作りました。

復元建築物ゾーン(名前は私が勝手につけてます)

入口入って最初に出てくる「復元建築物ゾーン」の紹介動画
なるべくお金をかけずに楽しめる情報を発信していきますので、ぜひチャンネル登録お願いします。
府中にゆかりのある古い建物を再現しています。


右手のお店は地粉うどんがおすすめ「Restaurant&Cafe 美蔵」

楽天
続きましては「自然エリア」です。

自然エリアの紹介動画
自然エリアは田舎の原風景と言った感じのとても癒されるエリアです。

水遊びの池エリア

水遊びの池エリアの動画

この時期、この府中博物館に来場される方のほとんどの目的は、この水遊びの池ではないでしょうか?
この日もかなりの猛暑でしたので、朝早くから家族連れで賑わってました。
ちょっと撮影しながら行くのは無理なのですが、この池の上流の方は本物の川みたいで、他の水遊びが出来る公園とは違って
川遊びをしているような体験ができます。
楽天トラベル


コメント