【府中郷土の森 第1回目】 郷土の森公園/府中市立交通遊園

2024年8月12日 

東京都府中市にある「府中郷土の森公園」に行ってきました。

約33万平方メートルもの敷地面積を誇る巨大な公園で、隣の府中郷土の森博物館エリアも含め4回に分けて紹介します。

この後の3回に分けて紹介する「郷土の森博物館」は有料エリアですが、郷土の森公園/府中市立交通遊園は無料です。

(ゴーカートは有料)

どちらもかなり低料金で遊べますので、全エリアを満喫するには半日~1日遊べますのでかなりコスパいいです!


府中市郷土の森公園/府中市立交通遊園

住所 府中市矢崎町5丁目5番地(郷土の森公園の東側)

開演時間 交通遊園 午前10時~午後4時30分(夏休みは5時まで)

入場料 無料 (ゴーカートは100円~300円)

アクセス JR武蔵野線・南武線「府中本町駅」から徒歩約20分
     西武多摩川線「是政駅」から徒歩約15分

駐車場 無料(周辺合計約400台)




交通遊園では子どもたちが楽しみながら交通知識を身に付けることができます。

園内が自動車教習所のようなコースになっていて、信号機、横断歩道を意識しながら足漕ぎ式のカートで無料で遊べます。

他の交通公園と違うのは、100円で乗れるゴーカート場がある所です。それもかなり本格的なエンジン式のゴーカートです。
(電気車もあり)


近隣には大きな公園や、プラネタリウム等もあるので1日中遊べます!





郷土の森公園/府中市立交通遊園の紹介動画です。
なるべくお金をかけずに楽しめる情報を発信していきますので、ぜひチャンネル登録お願いします。




ゴーカート乗り場
1周=100円 3周=300円  
ゴーカート②


いつもは大行列ができますが、連日の猛暑でさすがにそんなに乗る人はいませんでした。
ゴーカート


園内のD51の展示車両があります。
D51_convert_20240816123114.png


_convert_20240816123047.png


PR 府中郷土の森公園近くのホテル
東横INN府中南武線南多摩駅前





広告




コメント

タイトルとURLをコピーしました