都立東村山中央公園

2016年3月26日(土)東村山市富士見町にある都立東村山中央公園

に行ってきました。


______________________________________________

東京都立東村山中央公園(ひがしむらやまちゅうおうこうえん)

所在地 東村山市富士見町五丁目

最寄駅 西武多摩湖線八坂駅から徒歩6分

バス JR中央線立川駅 北口から西武バス 久米川行き「合同宿舎前」下車徒歩6分

駐車場有 料金無料(13台 普通車9第台、軽4台)

公園面積 約12万1千平方メートル(平成26年現在)

施設 トイレ 6箇所(綺麗) 子供遊具有、池有、バードサンクチュアリ、流れ、滑り台、

ブランコ、ゲートボール場、多目的広場、マイマイ池等

東村山中央公園MAP URL=http://musashinoparks.com/wp-content/uploads/2015/12/hmurayama-map.pdf

______________________________________________




下の子(5才)に新しい自転車を買ってあげたので、早速試運転の為東村山中央公園に行ってきました。

なぜこの公園にしたのかと言うと、あまり混んでなさそうな所で、新しい自転車の練習をしようと思ったからです。


まず、この公園。

無料駐車場完備なのですが、数台しか止められず、殆どあてにしてません。

最初から近くのコインパーキングに止めました。

DSC_1440_convert_20160401215402.jpg


ちなみに公園に隣接している富士見文化センターの駐車場には公園来園者は止められませんのでご注意。




↓動画



桜は7分咲き位でしょうか? 2~3組 花見の宴会をしているグループがいました。

動画1分10秒位で綺麗な桜が見れます。


桜のピンクと青空のコントラストがGOOD!!
DSC_1454_convert_20160401215430.jpg


この日もやはり来園者は少なく、落ち着いて過ごせるのでとても好きな公園の一つです。


だからと言って決して残念な公園では無く、遊具もあるし、なかなか広くてすばらしい公園です。

お花見には穴場の場所ではないでしょうか?



コメント

タイトルとURLをコピーしました