上野・国立科学博物館

上野の国立科学博物館へ企画展示「生命大躍進 脊椎動物のたどった道」を見に行った際、そのまま常設展も見れると

言うので行ってみました。


-----------------------------------------------------------------------------------------
国立科学博物館 基本情報

基本開館時間 9:00 ~17:00 (入館は16:30 迄)

常設展入館料 一般・大学生 600円 高校生以下 無料

(企画展示のチケットでこちらも見れます。)

特別展の入場料は展示により異なります。

専用駐車場無し 駐車場については下のリンク先の記事を参考にして下さい。

生命大躍進展に行って来ました。(その1)へ、、、

カテゴリ 博物館、美術館 無料~低料金で遊べる

-----------------------------------------------------------------------------------------

とは言っても、閉館時間まで残り10分程。

見学すると言うより、歩いて通り抜けると言う程度でした。

常設館は「地球館」「日本館」全球型映像施設「シアター36○」の3つの施設からなり、かなり見ごたえがある。

↓地球館の様子。
国立科学博物館1_convert_20150918052239



↓最近リニューアルしたみたいで館内はとても綺麗です。
国立科学博物館2_convert_20150918052348




↓最新の映像技術を使った展示
国立科学博物館3_convert_20150918052411



今回、時間が無いので地球館の1フロアだけ足早に見たのだが、ぜひまた来館しようと思う。

↓外にでるとシロナガスクジラの巨大なオブジェが、、、。記念写真を撮っている方が多数います。
国立科学博物館4_convert_20150918052435







コメント

タイトルとURLをコピーしました