2025年2月8日土曜日
港南区芹が谷(せりがや)の芹が谷銀座商店街 通称「せりぎんタウン」に行ってきました。
芹が谷銀座商店街『せりぎんタウン』住所 神奈川県横浜市港南区芹が谷4丁目1
アクセス 京急上大岡駅からバスで約16分
JR東戸塚駅からバスで約10分
昭和41年(1966年)からある古い商店街。
現在はシャッター通りとなっていて数店舗しか営業してないが、その寂れ具合が
良い感じで、ドラマの撮影等に使われている。
アクセス 京急上大岡駅からバスで約16分
JR東戸塚駅からバスで約10分
昭和41年(1966年)からある古い商店街。
現在はシャッター通りとなっていて数店舗しか営業してないが、その寂れ具合が
良い感じで、ドラマの撮影等に使われている。
ユーチューブ紹介動画
【ポツンと商店街】横浜バーチャルウォーク 横浜市港南区せりがや 芹が谷銀座商店街「せりぎんタウン」【Yokohama's old town】
チャンネル登録すると新しくアップした動画があなたのオススメに表示されます。ぜひ登録お願いします。
動画が気に入ったらチャンネル登録お願いします。最新の動画があなたのオススメに出やすくなります!!
"http://www.youtube.com/channel/UCl9TsaDOeCD5G9ICP-4HUvw?sub_confirmation=1
"
動画キャプチャー
00:00オープニング
01:18 商店街到着
01:42 エベレストキッチン
インド・ネパール・タイ料理店 濃厚カレーが絶品!!
新鮮でおいしい山形牛・豚肉・鶏肉を販売
02:50 土房(韓国料理)
本場の韓国の味
02:55 ストリートビュー未開エリア
03:57 南側入り口
04:59 魚治鮮魚店
地元に愛されているお魚屋さん
05:59 エベレストキッチン カレー食レポ
商店街の入口にある昔ながらの洋服屋さん「洋品店フレンド」
店の大通り沿いに店舗名では無く、大きく「芹が谷銀座商店街」って書いてあるの不自然ではありません?
こういうのは通りの入口真ん中上部にアーチ上にあったりしますが、、、、。

実はこの商店街、昔はアーケードがあって下のリンクの画像のように、通り名を表記していたそうです。
https://hamarepo.com/writer/story/images/images/hamarepo/naito/2013/8/2156/01.JPG
このブログ、昔のせりぎんタウンの画像がいくつかあって現在との違いが見れて楽しめます!
https://hamarepo.com/story.php?story_id=2156
アーケードがあった頃とはまったく違う商店街になってます。
2014年の大雪でアーケードが全壊したそうです。どんな状況だったのでしょう。

エベレストキッチンのランチセット カレー、ナン、サラダ、コーヒー、デザートがついて¥800
この記事書いている時も思い出してあのおいしいカレーをまた食べたくなってきました!

上大岡駅近辺のホテル、民泊、民宿、マンスリーマンション
PR

コメント