【東久留米市】さいかちの道/しんやま親水広場/しんみやまえ親水こみち

2024年 6月8(土) 東久留米市のさいかちの道~しんやま親水広場~しんみやまえ親水こみちを散歩しました。

概要  
最寄り駅 西武新宿線 小平駅から徒歩15分(小平霊園内を通過して)
所在地  東久留米市柳窪4丁目7~東久留米市下里2丁目10
駐車場  近隣コインパーキング
     タイムズ東久留米下里第二(東久留米市下里4丁目2)
     60分220円 最大24時間550円(2024年6月現在)
飲食   なし(コンビニ セブンイレブン東久留米下里5丁目南店)
トイレ  エリア内に公衆トイレ2か所
見所   都立小平霊園内のさいかち窪は、黒目川の最源流で、川沿いが遊歩道で整備されており、さいかちの道>しんやま親水広場>黒目川天神社前までの2.3kmを木々の中を散歩出来ます。
東京の名湧水57選にも指定されている湧水は、見ているだけで癒されます。







今は観光地に行くと、ちょっとした所でも外国人観光客でごった返しています。


そんな時に誰にも知られてない隠れた名所はないか?


それがこの東京にはたくさんあるのです!

この東久留米の黒目川沿いに整備されている一帯は、ほぼ地元民のお散歩コースでしか知られてないと思いますが、
一見の価値あり!の場所です。

ちょっとアクセスは不便ですが、車でしたら安いコインパーキングがあるので(エリアの真ん中にあるので導線的には不便!)
問題無!



ここからスタート! 向かい側は「都立小平霊園」  霊園内のさいかち窪が源流の”黒目川”沿いに遊歩道が整備されてます。



関連動画


あつかましいですが、ぜひ動画右下の「チャンネル登録ボタン」で登録お願いします。
動画作成の励みになります!





1717896680216_convert_20240615201205.jpg
※エリアマップ (画像は新宮前通り側に設置している案内です)


さいかちの道マップ
左側から入って行きます。


都内とは思えない大自然がそこにはあります。

ジャングルの中を冒険している気分になりますので、小さいお子様でも喜ぶ事間違いなし。
途中、水遊び出来るスペースもあるので(案内板の3番と6番あたり)夏の猛暑日には避暑地感覚で訪れるのもOK!



しんやま親水広場
ここから「しんやま親水広場」に入ります。遊歩道も川の両側にあったりベンチもたくさんあるので、散歩やジョギングをする人は
ほぼ、このエリア限定です。

関連動画





川まで階段で降りられるので、夏の暑い日には水遊びを楽しむ子供達で賑わってます。



カフェやレストラン、キッチンカーの出店等がまったくないので、お食事はどこかへ行くことになると思います。

芝生がある所もありますが、シートを広げて家族でお弁当、、、となるとちょっと恥ずかしいですが、2人位ならセブンイレブン
でお弁当を買って、ベンチで食事、、、でも有りだと思います。


ぜひ、行ってみて下さい!



PR近くのホテル(東村山市のホテル)


黄色いベッドマークがホテルです。
久米川ウィングホテル ビジネスホテル
東京都東村山市栄町1丁目15−6
電話番号042-397-3131
⇊ご予約はコチラから





コメント

タイトルとURLをコピーしました