2025年4月6日(日)
3月〜12月の第一日曜に開催される「関原不動商店街」の朝市に行ってきました!
1月、2月は開催してないそうです!
関原不動商店街は最寄りの西新井駅から徒歩19分と言う「ポツンと商店街」ですが、色々なところから「お~!元気!」と会話
が飛び交う、地元の人に愛されている活気ある朝市でした!
関原不動商店街住所 東京都足立区関原2丁目46
アクセス 東武伊勢崎線西新井駅西口から徒歩約19分
昭和7年に関原不動尊の参拝客を対象に地元商店が結成。
人情味あふれる昔ながらの商店街です。
アクセス 東武伊勢崎線西新井駅西口から徒歩約19分
昭和7年に関原不動尊の参拝客を対象に地元商店が結成。
人情味あふれる昔ながらの商店街です。
ユーチューブ紹介動画
【ポツンと商店街】グルメ必見!!東京都足立区 関原不動商店街の朝市~関原イーストロード商店街 西新井駅から朝市会場までの道のりをノーカットで!【Tokyo morning market】
チャンネル登録すると新しくアップした動画があなたのオススメに表示されます。ぜひ登録お願いします。
動画が気に入ったらチャンネル登録お願いします。最新の動画があなたのオススメに出やすくなります!!
"http://www.youtube.com/channel/UCl9TsaDOeCD5G9ICP-4HUvw?sub_confirmation=1
"
キャプチャー
00:00 オープニング
00:38 朝市会場までのルート
01:59 イーストロードとの交差点付近
02:50 環七南通り 都市計画道路(補助第138号線)工事現場
04:30 関原不動商店街入口
04:59 関原不動尊
真言宗豊山派の寺院で地名の由来にもなっているお寺。
05:12 駐輪場 朝市に来た方がここに停めてます。
05:55 朝市会場到着
06:48 宮崎 天ぷら店
安くてうまい天ぷら屋さん。弁当が人気!
10:51 たばこ、和洋菓子 八幡屋
昭和レトロなお店!
13:11 江北橋通り
13:19 足立区関原1丁目9−11 辺りで売っていた「あげもち」を食レポ
14:00 関原2丁目35−20 Ambition関原前で売っていた「牛タンつくね」を食レポ
14:27 関原イーストロード商店街へ移動
15:08 堀田湯
朝8時から営業している創業80年の老舗銭湯。回転前から並んでました!
この賑わいです!

今も昔もこんな風景は変わりませんね!


西新井駅から朝市の会場へ向かう途中、新しい道路が建設されてました。
補助第138号線 「環七南通り」 名前の通り環七の南側を走ってます。
商店街を横切るような形で走っているのですが、この辺りはかなり住宅密集地なので防災面では非常に重要な幹線道路
となります。
最近、道路計画や都市再開発で古い商店街が無くなったり、分断されて地元民の反発を買う事が多いですが、
ここに関しては、道路周辺に新しい住宅、マンションが出来て商店街の活性になるのではないでしょうか?


コメント