築地場外市場の通りを完全網羅 Part2 築地横丁~築地魚河岸 小田原橋棟~海幸橋棟

東京都心探索


2025年9月22日 築地の路地をくまなく回りました。
その第二弾です!!
今回は築地横丁と築地魚河岸を紹介します!!




地図の青いラインをクリックすると動画へのリンクが出ます。





動画が気に入ったらチャンネル登録お願いします。最新の動画があなたのオススメに出やすくなります!!
"http://www.youtube.com/channel/UCl9TsaDOeCD5G9ICP-4HUvw?sub_confirmation=1
"






キャプチャ
00:07 ルートマップ 築地横丁

03:30 圓正寺(えんしょうじ)     
寛永7(1630)年、空誓が開基した浄土真宗本願寺派の寺院

05:32 ルートマップ

07:37 築地魚河岸 小田原橋棟     
1階には水産や青果の仲卸店、3階にはフードコート形式の魚河岸食  堂や広場があります

09:25 築地魚河岸 海幸橋棟へ

10:01 海幸橋棟屋上からの眺め    
再開発が進んでいる旧築地市場の様子「築地地区まちづくり事業」
再開発ウェブサイト https://tsukiji-machizukuri.jp/

10:38 築地魚河岸 浜焼きBBQテラス




築地横丁の入口




築地魚河岸 海幸橋棟から市場跡を眺める。ほぼ更地になってます。ここにスタジアムを中心にした大規模な再開発計画があるのですが、
建築費が高騰している中、スムーズに進むのでしょうか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました