-----------------------------------------------------------------------------------------
MrMax(ミスターマックス)町田多摩境ショッピングセンター
ディスカウントストア「MrMax」(ミスターマックス)とスーパー「FOOD ONE」を核店舗に、衣料専門店やフードコート等26店舗 総店舗面積17,371㎡のショッピングセンターです。
ホームページ http://www.mrmax.co.jp/sc/machidatamasakai/index.htm
駐車場 840台
-----------------------------------------------------------------------------------------
より大きな地図で 多摩地域情報 を表示
↓街路を歩いているような開放感を演出している店内はかなり賑わっています。
↓ フードコートはファーストキッチン、ケンタッキー、幸楽苑、さがみうどんの4店舗 
本日の目的はズーアドベンチャー 天気は雨なので屋内で手軽に3歳の子供を遊ばせられる所は無いか?と調べたらここにたどり着きました。
大きなスベリ台とボールプール、乗り物やママごとセットで遊べる屋内型遊具施設です@
ズーアドベンチャー ホームページ http://www.zoo-adventure.jp/
カフェも併設していてお子さんを遊ばせながらお茶出来ます。
料金は 20分300円 40分550円 60分800円 回数券1500円(20分×6枚綴り)
料金は店舗によって違うそうですが町田多摩境ショッピングセンターは同伴する大人は無料(有料の店舗も有り)
↓ズーアドベンチャーの中 決して広くは無いですが、狭い空間に子供の喜びそうな物が詰まっています。
中でも画像手前にあるボールプールを私の子が一番気に入ってました。他滑り台やトンネル、おままごとのお家、車の乗り物等があります。
↓2階にある おままごとのお家 
src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js">
↓ズーアドベンチャーとフードコートの間にあるテラスデッキ。橋本方面の景色を眺めながら食事出来るのですが、さすがにこの日は寒かったので誰もいませんでした。
メイン店舗のディスカウントストア MrMax(ミスターマックス)
関東ではあまり馴染みのない名前ですが、全国で50店舗を展開しています。
本拠地は福岡で九州で32店舗。関東でも11店舗と徐々に増えてきていて、東京では他に多摩境と近い京王堀之内にあります。通常のホームセンターに比べ食品と家電製品の品ぞろえが充実してます。
MrMax(ミスターマックス)町田多摩境ショッピングセンター
ひとり言

コメント