多摩美術大学学園祭 「芸術祭2015」に行って来ました。

2015年11月1日(日)

東京都八王子市にある多摩美術大学の学園祭「芸術祭2015」へ行って来ました。


カテゴリ 無料~低料金で遊べる  学園祭


-----------------------------------------------------------------------------
学芸術祭2015

開催日時 平成27年11月1日(日)/2日(月)/3日(祭)

開催場所 多摩美術大学 八王子キャンパス

アクセス JR横浜線 京王相模原線橋本駅北口乗り場 神奈川中央交通バス「多摩美術大学行」で約8分。
     JR八王子駅南口バス乗り場 京王バスで約20分。

開催時間 前日10:00スタート~1日目、2日目19:00迄  3日目18:30迄

学園祭来場者用の駐車場は無し(近隣に駐車場は殆どありません)

-----------------------------------------------------------------------------



今回も車で行ったのだが、近隣にコインパーキングが殆ど無いので、まず多摩美前で家族を降ろしそれから

駐車場を探すことにした。


一番近いのは「タイムズ小山ヶ丘」と「タイムズ小山ヶ丘第二」だが、合わせて14台程度。

リアルタイム満車情報を見ても朝から満車になっている。


スマホで検索したら多摩境駅にある「コムパーク多摩境」が空いていたのでそこに止める。


35台止まれるのだが、私が入ると満車になった。


ギリギリセーフ!!


しかし、、、


多摩美から2km程の距離でバスも無い。

タクシーで行こうとタクシー乗り場に行くが一向に来る気配がない。


親切に看板にタクシー会社の電話番号があったので、タクシーを呼んで多摩美へ。

料金は¥910  ちなみに駐車場は5時間半程止めて¥700

帰る時には歩いて30分近く掛かった。


橋本駅からはバスも出ているので、駐車場に止めるにしろ、駅から歩くにしろ橋本駅にした方が良かった。


ちなみに橋本駅から多摩美術大学迄はやはり2km程ある。 歩いて25分~30近く掛かるだろう。


↓やっと多摩美に到着!! 
多摩美1_convert_20151103051522




※※動画※※多摩美術大学芸術祭2015の様子を動画でご覧ください。








お腹が空いたので模擬店街へ、、、、。
多摩美2_convert_20151103051808






↓チンチャオズの水餃子 うまかったです。
多摩美3_convert_20151103051606


この芸術祭の凄い所はアルコールを出している所!!

今年からだそうで、リストバンド配布所で身分証明書を提示するとリストバンドをくれる。

そのリストバンドをした人だけがアルコールを購入出来る、と言う仕組みだ。


当然私は車なので飲めない。



今回ばかりは電車で来ればよかった、、、、、。





多摩美4_convert_20151103051647


前回の東工大は機械好きの息子が喜んでいたが、今回の芸術祭は絵の好きな長女が喜んでいた。


フリーマーケットの数も多く、ここでしか手に入らない物がいっぱい売っているので小さなお子様でも

十分楽しめます。


ビールと水餃子が食べたい方は、徒歩か電車で来た方が良いですよ~。






コメント

タイトルとURLをコピーしました