※※この記事は2022年4月29日の出来事です※※
朝から雨が降ってたので品川にある「アクアパーク品川」に行ってきました。
マクセル アクアパーク品川
ホームページhttp://www.aqua-park.jp/aqua/facility/
川プリンスホテルの敷地内に所在する水族館を核とする屋内型テーマパークである。旧称はエプソン アクアパーク品川
住所 東京都港区高輪4丁目10−30 品川プリンスホテル内
動物の数 18,000
入場料金 大人(高校生以上)2.300円 小中学生1.200円 幼児¥700円
営業時間 営業時間(水族館)
【平 日】10:00A.M.~7:30P.M.(最終入場は7:00P.M.)
【土休日】10:00A.M.~8:00P.M.(最終入場は7:00P.M.)
駐車場 品川プリンスホテル駐車場利用。[ 一般料金 ]30分 / 500円(プリンスホテル内5000円以上利用で3時間無料)
ホームページhttp://www.aqua-park.jp/aqua/facility/
川プリンスホテルの敷地内に所在する水族館を核とする屋内型テーマパークである。旧称はエプソン アクアパーク品川
住所 東京都港区高輪4丁目10−30 品川プリンスホテル内
動物の数 18,000
入場料金 大人(高校生以上)2.300円 小中学生1.200円 幼児¥700円
営業時間 営業時間(水族館)
【平 日】10:00A.M.~7:30P.M.(最終入場は7:00P.M.)
【土休日】10:00A.M.~8:00P.M.(最終入場は7:00P.M.)
駐車場 品川プリンスホテル駐車場利用。[ 一般料金 ]30分 / 500円(プリンスホテル内5000円以上利用で3時間無料)
車で行く場合駐車場入り口に注意!
プリンスホテルの第一京浜側入り口から入ろうとすると、ホテルの人に停められました。
ここは宿泊者専用の入口との事です。
アクアパーク他の施設利用の駐車場へは、ホテル真裏にまわらなくてはいけません。(マップのライン参考)
(これが日付、時間帯によって変わるかは不明です。)
到着してまず腹ごしらえ。
ホテル内のレストランは高いだろうな~、でも雨降ってるし外はいやだな~と思いながらホテル内をブラブラしていると
アネックスタワー2Fにフードコート発見! それも郊外ショッピングモールと変わらない位リーズナブル!
何にしようか迷っていたら”叙々苑キッチン”なるものを発見!!
引用 https://www.princehotels.co.jp/shinagawa/plan/shinakichi/jojoen/
値段も¥1000前後でこの値段で憧れの叙々苑の肉が食えるとテンション上がりました!
ほんのり甘みのある柔らかいお肉。”焼肉重”¥950 大変おいしかったです。
実はこのフードコートとアクアパーク品川。同じ敷地内なのですが建物内では繋がっておらず、少し屋外移動となる為、車の中に
傘をおいてきた私たち家族は少し濡れてしまう羽目に、、、。
入口が少々わかりづらいので案内載せます。
綺麗なサンゴと熱帯魚。 まるで沖縄の海。 今回あまり写真撮ってなかった、、、。
この水族館、一番の見ものは間違いなく”ドルフィンパフォーマンス”
光と音響を駆使したイルカたちのパフォーマンスは、イルカショーの進化を感じました。
動画とっておけばよかった~。 まぁユーチューブにはいくらでもこのショーの動画が挙げられてますので見て下さい。
都心と言う事で、駐車場~ごはん~水族館で家族で行くと予算1万は超えると思いますが、雨の日に半日は楽しく過ごせると思いま
す!
宿泊予約はコチラから! |




コメント